|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あこちゃんB.D.恒例の模造紙V(○⌒∇⌒○ )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
毎年娘の誕生日には「おめでとう」のメッセージと絵を模造紙に書いてます。
こうやって並べてみるとその年の娘の「流行」が分かるのが面白いです(^○^)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初めての誕生日模造紙作成。
無難なところでディズニーベビーです(*^^*)
初めてなのでまだこんなもん(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
色紙でパーツごとに切り出して張り合わせてます。
凝り出した頃(笑)
流行りはNHK教育モノとアンパンマン、
おまけでキティちゃん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一番凝った年。娘には大流行「とっとこハム太郎」
小さい原画(多分「ふりかけの袋」だったと思う)を何度も拡大コピーして色紙でパーツを作って張り合わせています。
1匹作るのに2〜3時間、あこちゃんを寝かしつけてから作っていたので出来上がりまで2週間かかった大作です(*^^*)
|
|
|
|
|
娘に「塗り絵」をしてもらう形で、初めて一緒に作りました。3歳の時に懲りすぎて疲れた〜というのもちょっとありますが(^^ゞ
ちょうどポケモンの大きい原画があったので(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この年から模造紙の大きさが半分になりました。
私が風邪でダウンしていたので、娘が初めて全部絵を描きました。
「あたしンち」が我が家で大流行でした(笑)
|
|
|
|
|
|
誕生日の前に娘が風邪を引いて家にいてたくさん作った折り紙を張りました。
園でも家でも折り紙大ブームで「作品」がいつもい〜〜っぱいありました(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昨年度とは打って変わってかわいいキャラばかり。
「にゃんにゃんにゃんこ」と「しずくちゃん」と
「リヴリーアイランド」が今の我が家のブームです。
2人で真剣にお絵かきしてました(*^^*)
|
|
|
|
|
見ての通りで「ムシキング」に大はまりでした。
カードゲームやアニメのほかにも、実際の昆虫にも興味を示して博物館にも出かけたりしました。
夏休みの自由研究はカブトムシの観察だったし(*^^ *)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|